スポンサーリンク
冬の教材

「カレーライス」ペープサート、パネルシアターに使える素材保育教材無料ダウンロード

今回は手遊びやパネルシアターで大人気の「カレーライス」のシアター素材をご紹介します! 手遊びやパネルシアターでとっても有名な「カレーライス」のお歌、 こちらは1年中使えるので、一度作って時間のある時のお楽しみとして取り入れても 楽し...
冬の教材

バレンタインデーってどんな日?「バレンタインデー」の由来子どもに伝えるにはどうしたらよい?保育教材無料ダウンロード

2月には節分以外にも「バレンタインデー」がありますね。 今回はバレンタインデーの由来などを子どもに伝えることが出来る教材をご紹介します。 「バレンタインデー」を祝って行事をするという園は少ないかもしれませんが 壁面...
秋の教材

節分の歌「豆まき」保育教材のイラスト素材無料ダウンロード

今回は節分によく歌われる歌、「豆まき」のお歌のシアターをご紹介していこうと思います。 お正月もあっという間に終わり、次の行事に向けて準備を進めている先生方も 多いのではないでしょうか。 2月には忘れてはならない「節分...
スポンサーリンク
冬の教材

お正月にも使える「おもちつきの仕掛けシアター」保育教材素材を無料でダウンロード

今回は、お正月にも使える「お餅つきの仕掛けシアター」をご紹介していこうと思います。 皆さんの園ではお餅つき行事はありますか? 子どもたちにとってはとても楽しみな行事の一つだと思いますが このご時世ですので、中止になっ...
一年中使える教材

みんなで共有しよう「ドッジボールルール」スケッチブックシアター・ルールブックになる保育教材

今回は幼児クラスに大人気の「ドッジボール」のルールを説明するときにも使える 保育教材をご紹介します。 ドッジボールは、子どもたちに大人気のスポーツで園で取り入れているところも多いと思います。 やっていくうちにルールが...
冬の教材

「ゆきのペンキやさん」ソングシアター・スケッチブックシアターの素材・作り方・無料ダウンロード

今回は冬によく歌われる童謡「ゆきのペンキきやさん」のお歌をイメージ化した シアターをご紹介します。 今年は例年よりも暖かい冬なのかなと思いきや、一気に冷え込む日が増えていき 初雪を観測する地域も増えてきましたね。...
壁面制作アイディア

冬の壁面飾りアイディア「ペーパーファンハーフ」で立体壁面飾りの作り方

今回は「ペーパーファン」のハーフを使って立体壁面飾りの作り方をご紹介します。 冬の壁面、作りたい題材はたくさんあるけど、子どもの個性があふれる作品にしたいなという時に ぴったりな壁面アイディアとなっています。 バックの壁面部分がス...
冬の教材

「あわてんぼうのサンタクロース」スケッチブックシアターの作り方・無料保育教材素材ダウンロード

今回は「あわてんぼうのサンタクロース」のスケッチブックシアターの作り方とイラスト素材を ご紹介していこうと思います。 「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌は、冬に歌う園も多いと思います。 このお歌、5番まであるので、歌...
秋の教材

「ミノムシくんのシルエットクイズ」スケッチブックシアター作り方・保育教材無料ダウンロード

今回は「ミノムシくんのシルエットクイズ」のスケッチブックシアターをご紹介します! こちらのシアターはみのむしくんや、冬眠する動物たちがでてきて 冬にぴったりな内容のおはなしやクイズとなっています。 簡単に演じられるスケッ...
壁面制作アイディア

保育士さん必見!壁面制作や教材制作におすすめのはさみまとめ

保育士さんや幼稚園の先生が、壁面制作や教材制作に必ずと言って良いほど使用するはさみ! 切れ味が悪くて、使うたびにイライラ…そんな思いをしていませんか? 今回は、そんな先生たちに“とても切れ味が良くて、重ね切りもサクサク切れ、 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました