一年中使える教材

スポンサーリンク
一年中使える教材

みんなで共有しよう「ドッジボールルール」スケッチブックシアター・ルールブックになる保育教材

今回は幼児クラスに大人気の「ドッジボール」のルールを説明するときにも使える 保育教材をご紹介します。 ドッジボールは、子どもたちに大人気のスポーツで園で取り入れているところも多いと思います。 やっていくうちにルールが...
壁面制作アイディア

保育士さん必見!壁面制作や教材制作におすすめのはさみまとめ

保育士さんや幼稚園の先生が、壁面制作や教材制作に必ずと言って良いほど使用するはさみ! 切れ味が悪くて、使うたびにイライラ…そんな思いをしていませんか? 今回は、そんな先生たちに“とても切れ味が良くて、重ね切りもサクサク切れ、 ...
一年中使える教材

くるくる回るペープサートの作り方「お花のいないいないばあ」0歳児、1歳児、乳児クラスで使える保育教材無料ダウンロード

前回は基本のペープサートの作り方をご紹介してきました。今回はその作り方を少しアレンジして くるくると回るペープサートの作り方を乳児クラスで使える「お花のいないいないばあ」の イラストを使ってご紹介していこうと思います(*^-^...
一年中使える教材

保育士さん必見!丈夫なペープサートの作り方「いないいないばあ」保育で使えるイラスト無料ダウンロード

今回は私がいつも作っている基本のペープサートの作り方を「いないいないばあ」のイラストを使って ご紹介していこうと思います(*^-^*) この作り方はわたしが試行錯誤してたどり着いた方法で、いつも作っている方法です! ...
一年中使える教材

「お弁当バス」遠足の導入に!無料保育教材イラストダウンロード

今回は手遊びにもある、「お弁当バス」のシアターをご紹介します(^^)/ イラストは最下部より保存できます。 お弁当バスの手遊び用途・ねらい この手遊びは、遠足への期待感を高めるための導入や、給食やお弁当にでてくる食材に関心をも...
壁面制作アイディア

動いて注目!「いかのおすし」防犯の保育教材、イラスト素材無料ダウンロード

今回は、動いて注目!防犯意識が高まる「いかのおすし」の保育教材をご紹介していきます(*^-^*) イラストは最下部より保存できます。 「防犯の日」とは 皆さん、毎月18日は「防犯の日」ってご存じでしたか? セコム...
春の教材

「ころころたまご」無料で保育教材のイラスト素材・ダウンロード

今回は、乳児さんにおすすめの手遊び、「ころころたまご」のシアターをご紹介します(^^)/ このとっても有名な手遊びですが、 1,2歳さんがたまごやヒヨコを、小さなおててでよしよしする姿がとってもかわいくて...
夏の教材

「ミックスジュース♪」無料で保育教材のシアター素材をダウンロード

今回はミックスジュースの手遊び歌をシアターにしてみましたので、ご紹介していこうと思います(^^)/ みなさんはミックスジュースの手遊び、知っていますか?? 「10人のインディアン」のメロディーで歌う手遊びです。 ...
一年中使える教材

「どんな色がすき♪(スケッチブックマジックシアター)」無料でイラスト素材ダウンロード

今回はどんな色が好き♪などに使えるスケッチブックでマジックシアターの作り方をご紹介していこうと思います(*^-^*) 仕掛けはどうなっているかというと 透明なシートにイラストのふちだけ描いてあり、間に白い紙が入り、白い...
一年中使える教材

「パン屋に五つのメロンパン♪」「パンパンパン屋さんでお買い物」無料で保育教材のイラスト素材をダウンロード

今回は、「パン屋に五つのメロンパン」と「パンパンパン屋さんでお買い物」 で使えるシアターを作り方と、しかけにおすすめの材料を紹介していこうと思います(^^)/ イラストは最下部で保存できます。 教材制作でお...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました